AndroidWunderlist 第1回ユーザーミートアップ で活用法の収穫。#wunderlist_tokyo チェックリストやToDoの管理に、日頃私が愛用しているWunderlistというアプリ。 直感で使いやすいので、家族では姉にも勧めて便利に使っています。 そのWunderlistが、はじめてのユーザーミーティングをおこなうというお知2015.11.10AndroidiPhoneMacWebサービスWindows参加セミナー
MacMacでNASが使えない?ファイルはフォルダに保存してからコピペすべし。 MacBook Airを使い始めてから1年半。普段使いでは全く問題ありませんが、まだWindowsのように使うとあれ?って思うことがあります。 今回自宅の無線LANに繋いでいるNASにSDカードから画像ファイルを直接コピペしようとしたら思わ2015.04.19MacWebサービス
GoogleStaccal 2でiOS標準「リマインダー」を使ったプロジェクト別Todo管理が便利! こないだこれまでメインで使っていたカレンダーアプリとTodoアプリの記事を書きました。 長いこと使い続けてきたのに、なぜStaccal2に変えたのか。 iOSの標準アプリでどのiPhoneにも入っている「リマインダー」がフル活用2015.04.08GoogleiPhoneMac
iPhonePocketからEvernoteへシンプルにWebページを保存するコツ PCからスマホから、どの端末からもメモを書いて保存して見ることのできるEvernote。 プレミアム会員にならずとも無料で十分使えるので仕事でもプライベートでも愛用してます。 Evernoteに登録された情報は検索すればいくらでも探し2015.01.17iPhoneMacWebサービス
Androidだから私はXperiaも使う(2)iTunesの音楽もPodcastも聴ける! Giant Walkman / daryl_mitchell iPhoneからXperiaに変えると、これまで当たり前のように使っていたiTunesの音楽は聴けなくなってしまうかも…と思ってました。しかも私の母艦機はMac。 でも、一切心2014.11.19AndroidMacXperia