PR

私の「食べログ」の使い方

記事内に広告が含まれています。

食べログ
食べログ / kaidouminato

12月。忘年会、新年会と何かと飲み会・宴会の多いシーズンですね。
幹事となってお店を探して決めたりすることも多いのではないのでしょうか。

出張で見知らぬ土地へ行くことも多い私。
食べログにはWeb、アプリともお店を選択する時によくお世話になっています。

食べログは月額300円+税でプレミアムサービスがありますが、無料でも十分使いこなすことができますよ。

スポンサーリンク

iPhone、Androidアプリは無料

食べログ?何それ。という方にはアプリへのリンクを貼っておきます。
無料なんでとりあえずダウンロードしておきましょ。

食べログ - ランキングと口コミで探せるグルメアプリ

食べログ – ランキングと口コミで探せるグルメアプリ
開発元:Kakaku.com, Inc.
無料
posted with アプリーチ

食べログの無料会員登録をする

必ずしも有料会員になる必要はないと思いますが、無料会員登録はすると色々便利です。

無料会員登録  食べログ

Twitter、Facebook、Google+のIDがあればそれで会員登録できるので、わざわざ名前やメールアドレスを一から登録する手間は省けます。

お店はWebの食べログで探す

お店をどこにするかはWebの食べログで検索すれば、行きたいエリアの評価の高い順で検索ができます
モバイルのアプリではこの機能が使えないので、Webで探したお店の情報をストックしておくために無料会員登録をしておくことが有効なんですね。

ただし、食べログで表示されている評価の点数は必ずしも高いから良いというものでもないなーという印象ですね。
旨くてもゆっくりできないお店は嫌とか個人の価値観も違って当たり前ですし、口コミの内容も合わせて参考程度にすると良いと思います。

行きたい、行ったお店を外出先でアプリで確認

お店を検索して色々情報を調べた結果、行きたい!となればお店の各ページの右上にある「行きたい」をクリックします。
「行った」にすれば既に行ったお店をストックしておくこともできます。

食べログ店舗ページ

モバイルからは、食べログアプリで会員ログインをして開くと「行った・行きたい」からお店を探す がメニューにあるので(左)
食べログモバイル画面

タップすると、自分がWebから登録した「行った」「行きたい」を確認することができます(右)。

ブロガーはグルメ記事の宣伝にも活用できる

会員登録をしていると、レビューを公開する個人ページを持つことができます。ちなみに私のページはこちら

ブログでグルメ記事を書いたら食べログでもレビューを書くといいです。(私はあんまりできていませんがw)コメント欄に自分のブログの記事のURLを貼り付けておけばお店に興味のある人に自分のブログも見に来てもらえる可能性大です。

1. お店情報を食べログから取得する

行って良かったお店の記事を書きたいときには、そのお店のWebページの右上にある黄緑色のボタンを押してブログに投稿を選択します。

投稿ボタン

詳細表示タグを生成するボタンを押して
ブログからの口コミ投稿

表示されたタグをブログエディターに貼り付けると、お店情報を自分の記事に表示できます。

2. ブログ記事のPRを兼ねてコメントを書く

ブログ記事を書いたお店の口コミコメントを書きたいときには、同じボタンから口コミを投稿を選択します。

開いたページで口コミの内容を書く時に、食べログ記法を使うと自分のブログ記事へのリンクを直接貼り付けることができます。

口コミ投稿

あとがき

お試しでプレミアムサービスを1ヶ月使用してみましたが、宴会の幹事を頻繁にするような人でなければ入らなくてもいいかな〜と思いました。
無料会員登録でも行った・行きたいをアプリで見ることができるので、お金を払わなければ何にもできないサービスより良心的で好感持てますね。
期間限定でネット予約で、ANAのマイルが貯まる!キャンペーンもやってます!

どうかこのまま改悪されませんように!

筆者のプロフィール

くるみ
くるみ
Webサイト編集、フリーライター。遠征先でご当地グルメを堪能しているときが一番しあわせ。→[詳細プロフィール]
埼玉県で快適に暮らすための情報をまとめた「さいたまノート」も運営中。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう