東京東京のウォーキングスポット 秋・紅葉の水元公園 東京にいると、電車やバスで気軽に訪れることができる都立の整備された大きな公園が多いなと感じます。 秋の紅葉を楽しみながらウォーキングしようと行ってみたのが、葛飾区にある都立水元公園です。 水元公園へのアクセス 最寄り駅はJR常磐線...2018.11.27東京
東京ジンギスカン霧島で東京でも美味しいジンギスカンを食べてきた 北海道へ行くと必ずジンギスカンを食べるほど、ジンギスカン好きのわたくし。 「ジンギスカンは新鮮じゃないと。本州のはケモノ臭くて食べられないよ」 という教え?を守って、都内では食べたことがありませんでした。 でもときどきやってくる「ジン...2018.11.03東京
東京五反田「グリルエフ」で名物ハヤシライスを食す 五反田の用事が午前中いっぱいで終わることになり、 なかなか来ない場所だから印象に残る食を堪能して帰ろうと選んだのが「Grill F」(グリルエフ)。 五反田駅東口にある、老舗の洋食店です。 老舗の洋食店の秘伝はデミグラスソースとのこと...2018.11.01東京
東京ミートソースパスタ専門店「ミート屋」のソースは大人の味 パスタ屋さんのメニューといえば、ボンゴレ、アラビアータ、カルボナーラなどおしゃれな名前が思い浮かびますが、どのパスタ屋さんにもあって、家庭でも親しまれているミートソースをお忘れではないでしょうか。 阿佐ヶ谷に行く用事があってごはん処を調べ...2018.10.21東京
東京池袋のポン・デ・ケージョ専門店・ぽんでCOFFEE 本店でもっちもち〜 「ポン・デ・ケージョ」を知っていますか。 ちょっと小さくて丸っこくてもっちもちのチーズが練り込んであるパンです。 【参考】ポン・デ・ケイジョ - Wikipedia パン屋さんで見かけて食べたことがある人も多いのではないでしょうか...2018.10.12東京
東京幸せのパンケーキを食べて幸せでした。 「ふわっふわ!」 「口の中でしゅっとなくなる」 TVでよく取り上げられていた「幸せのパンケーキ」。 最近は街を歩いていると店舗の看板を見かけることも多くなってきました。 でもまだまだ土日はオンライン予約ができなくて並ぶときいていたの...2018.09.16東京
東京ランニングは正しい姿勢から!都のランニング講座体験記 かれこれ1ヶ月以上、右手の腱鞘炎が治らず。 身体を動かさないといよいよ普通に生きることにも支障が出てくる危機感を覚えました。 元々運動オンチで走るのも遅いわたくし。長距離走は大の苦手。 たまにウォーキングはしてもランニングはずっと敬遠...2018.06.12東京
東京渋谷神泉で人気の担々麺「うさぎ」の姉妹店「うさ担」がなぜか上板橋にあるので行ってみた 東上線の沿線か練馬・板橋区界隈の人以外には正直いってあんまり認知度の高くない上板橋。 その上板橋に渋谷・神泉で人気の「うさぎ」の姉妹店「うさ担」があります。 蒙古タンメン中本の聖地にわざわざ乗り込んできた感のある「うさ担」 オープン当...2018.05.19東京
東京NYから上陸した噂のハンバーガー!シェイクシャック外苑いちょう並木店へ。 2年前にNYに行った時、現地で美味しいと評判だったハンバーガーのお店、シェイクシャック。 昨年ついに日本に上陸したものの混雑してる話しか聞かなくて。。 もうそろそろほとぼりも冷めたかな? というわけで、我が聖地・神宮球場のすぐそば...2016.08.30東京
東京【日本橋】CAFÉSTは都心で静かな穴場の電源カフェ。 都内で次の用事まで2時間ほど空く予定だったので、ブログ執筆の時間に充てようと電源のあるカフェへ。 今回は記事を書きつつもまったりしたいから、ピリッとした空気はしんどい。 そんな複雑な気持ちに応えてくれる、都心で適度にユルく静かな電源...2016.08.13東京