節約術【12/31まで】Office 365 Soloのオンラインコードを10%オフで購入できた。 2017年は12月のAmazonプライムデーにMicrosoft公式サイトよりお安くOffice 365 Soloのオンラインコードを購入したわたくし。今日なにげなくAmazonを眺めていたら、Office 365 Soloが10%オフで購...2018.11.15節約術
レビューAmazon Prime Readingのラインナップの充実っぷりに驚いた Amazonをよく利用するので、年額3,900円でAmazonプライムの会員になっています。いまダイエットの本ってどんなものが流行っているのかな〜と思ってAmazonを検索したらよく読む雑誌が「Prime会員0円」で読めるようになっていてび...2018.11.10レビュー
ニュースAmazonプライム・ビデオでおっさんずラブを観よう! 2018年4月〜6月までテレビ朝日系列の深夜ドラマ枠で放送されていた『おっさんずラブ』が早くもAmazonプライム・ビデオで視聴できるようになってます。全7話、2日で一気観して楽しんだお話。2018.10.06ニュース
レビューAmazonプライムミュージックで懐かしい曲を聴く方法。 年に何回かAmazonで買うことあるけど、プライム会員にまでなる必要あるかな〜?と思っている人は多いのではないでしょうか。Amazonプライムは年額3900円、月額に換算すると325円でプライム対象の商品が翌日配達になるサービス。翌日配送や...2018.08.07レビュー
レビューAmazonプライムビデオはアラフォー世代こそがっつり楽しめる! 年に何回かAmazonで買い物するけどプライム会員にまでなる必要あるかな〜?と思っている人は多いのではないでしょうか。Amazonプライムとは年3,900円、月額にすると325円でプライム対象の商品が翌日配達になります。そのAmazonプラ...2018.08.06レビュー
レビューネット通販の口コミ(レビュー)の読み解き方 インターネットでホテルやお店の予約をしたり物を買ったりする時に一番気になるのがレビューや口コミ。 既にその商品について知っている人が投稿してくれていて、よく参考にさせてもらってます. インターネットのレビューはどの程度参考にしていいものなのか。 最近レビューだけを信じての購入が多かったので振り返ってみました。2016.10.22レビュー
レビューAmazonでほしい物リストを公開する理由と使い方。 多くの男性のブロガーさんがご結婚をされたときなどに報告の最後にしれっとリンクを貼っている「お祝いの品リスト」。「Amazonってこんなことできるのね〜」とただ感心していただけでした。私にさしあたってお祝いされるようなイベントは…誕生日ぐらい...2016.01.31レビュー
レビューAmazonプライムの楽しみ方。月に325円で映画、ドラマ、音楽まで。 楽天もヤフーショッピングもガンガン使っている身でAmazonの、しかもわざわざ年間3,900円(税込)まで払う覚悟でamazonプライムの会員になりました。Amazonで買うものは自宅で家族が代わりに受け取ってくれるので、日時指定はたいした...2016.01.18レビュー
レビュージョナサンのドリンクバーにあるティーメーカーはAmazonの方が安かった。 すかいらーくグループのジョナサンで、ドリンクバーを利用したことはありますか?ジョナサンは他のファミレスに比べてドリンクバーが充実していると思っていて、好きなファミレスのひとつ。特にちょっと大人数で2軒目でお茶するとなった時に近くにあると重宝...2015.12.29レビュー