関東甲信越コンデジでここまで撮れた!熊谷花火大会2016 毎年8月第二土曜日に開催される埼玉県熊谷市の花火大会。 今年は有料席の西側の荒川運動公園内に席を取って堪能してきました。 写真は三脚を持っていなかったのでなんとかブレないように撮ることに大苦戦…2016.08.14関東甲信越
プロ野球つば九郎だけじゃない!プロ野球オールスター2016観戦記。 横浜スタジアムでオールスターゲームを観戦してきました。 地上波放送の視聴率だけみて、プロ野球人気は衰えたとかいうのはウソ。 大谷翔平選手の投打二刀流や、打撃六冠王を獲ろうかという山田哲人選手といった規格外のスターが続々生まれていて、...2016.07.17プロ野球
レビュー野球場で写真を撮るならやっぱりデジタル一眼だと思った理由。 4月18日と25日に神宮球場で野球観戦する機会がありました。 私はデジタル一眼レフカメラ(デジイチ)とコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)を持っています。主につば九郎を被写体に撮影してきました。コンデジも軽くていいけれどやっぱりデジイ...2015.04.29レビュー
東北2015福島の桜②〜鶴ケ城〜 せっかく福島まで来たので、三春の滝桜を見た後に会津若松の鶴ケ城まで足をのばしました。 2015福島の桜①〜三春の滝桜〜 滝桜の晴天は一転、鶴ヶ城は今にも雨が降り出しそうな曇天…。 お堀 天守閣へつながる朱塗りの橋。 城に...2015.04.23東北
東北2015福島の桜①〜三春の滝桜〜 桜前線は順調に北上中。 先週末は東北地方でソメイヨシノが満開になりました。 それよりちょっとだけ早く、福島の三春町にある「滝桜」を観てきました。 樹齢1,000年以上と言われるベニシダレザクラの存在感にあっぱれ。 滝桜は有料です ...2015.04.20東北
東海なばなの里イルミネーション期間延長!春の花とライトアップがステキ。 もう先月3月中のできごとですが、三重県桑名市にある「なばなの里」に行ってきました。 写真は里に咲き誇っていた河津桜です。 なばなの里オフィシャルサイトTOP 2014年には千葉県にある東京ドイツ村にもイルミネーションを観に行きました。...2015.04.12東海
つば九郎SONYデジカメ「DSC-HX60V」のズームのちから!戸田のつば九郎を撮る。 3月14日土曜日、イースタン開幕戦の戸田球場。 つば九郎が「とださんぽ」の企画でやってきました。 とださんぽチケットは売り切れてしまい参加できませんでしたが、荒川の土手からつば九郎にズームイン! 試合前 とださんぽでのトークショーか...2015.04.05つば九郎
レビュー光学30倍ズーム!SONY 「DSC-HX60V」購入!イマドキのコンデジの実力とは? 昨年デジタル一眼レフカメラを買いまして、望遠レンズ片手に野球場へお出かけへせっせと持ちだしては「ぱちり」しておりました。 デジタル一眼レフカメラで撮影した写真の仕上がりを見ると、デジイチを持って間もない私のような素人でもおぉ!とな...2015.04.05レビュー